- 40代で未経験でも介護へ転職できるのかな・・・
- 40代からじゃもう遅いかな・・・
- 介護に興味あるけど、年齢や体力面に自信が持てず応募に躊躇している
- 他業種に比べて給料が安そうなイメージだし生活していけるかな?
- 介護職に必要な資格やスキルって何があるの?
こんな悩み答える記事になっています。
こんにちは、カピバラ小僧です。
元介護士です。病院で看護助手としての経験もあります。
安心してください。40代からでも介護業界へ転職することは可能です。
なぜなら、介護職が活躍する主な職場は資格要件や年齢制限の設定がないことが多く、さらに未経験でも求人に応募することができる場合がほとんどだからです。
私は完全に無資格・未経験で介護現場へ転職しました。
この記事では40代からでも介護職として再スタートできる方法を具体的に解説していきます。
転職に成功した筆者の実際の体験に基づいた内容になっていますので参考になると思います。
この記事を読めば、あなたも後悔することなく40代から介護職へ挑戦することができます。
40代からの新たなスタートを切り、充実感とやりがいを手に入れるための第一歩として、ぜひご一読ください。
この記事でわかること
それでは見ていきましょう。
未経験の40代からでも介護職へ転職できる5つの理由
結論は下記の通り。
- 担い手不足
- 社会経験・人生経験を活かせる
- キャリア形成がしやすい
- 他の職種への転向も可能
- 同世代が多い
では解説していきます。
担い手不足で未経験でも歓迎される
介護業界は慢性的な人手不足です。
その理由は大きく2つ。
- 超高齢社会の日本の現状に人材の供給が追いついていない
- 介護事業所に特有の問題により離職者が多い
こう言われるとネガティブ要因と思われがちですが、未経験や無資格でも転身しやすいというメリットでもあります。
実際求人を見ても、経験や年齢を問わず採用している職場が多いのは事実です。
さらに、超高齢社会にある日本において、介護サービスの需要は高まり続けており、安定したキャリアを築くことが可能です。
社会経験や人生経験を活かせば40代からでもグングン伸びる
介護の仕事は社会経験がものをいう場面が多々あります。
なぜなら、介護事業所は生活の場であり、社会そのものだからです。
- これまでの職務経験で獲得したビジネススキル
- コミュニケーション能力
- 一般教養や社会常識
上記のような点は新卒採用の職員には負けないアドバンテージと言えます。
介護業界は、人生経験がそのまま武器になるという働き世代には魅力的な業界です。
資格取得や能力次第でキャリアアップできる
40代の転職には、キャリア形成の心配がありますよね。
ですがその心配は無用です。
なぜなら、介護業界は経験を積んで資格を取得することで、キャリアアップできる業界だからです。
一般的な資格取得によるキャリアプランの方向性は、
初任者研修修了 ⇒ 実務者研修修了 ⇒ 介護福祉士の取得となります。
いきなり、介護福祉士の受験はできないの?
たしかに、介護福祉士は国家資格ですし、最短で取得したいと考えるでしょう。
しかし、介護福祉士の受験資格には
上記2つの受験資格が必要です。
いずれにしても、現場での介護経験は重要なものです。
実際に働きはじめたら3年はあっという間ですよ。
介護福祉士の取得後は、
介護リーダー ⇒ 介護主任 ⇒ 管理者や責任者
このように、キャリア形成していきます。
もちろん、上司に能力を評価されれば、いきなり責任者の役職に抜擢されることも珍しくありません。
スタートが40代からでも遅くはありません。努力次第で給与や待遇の向上が見込めます。
現場がキツくなったら他の職種への転向もできる
介護職は、身体介護のような一般的な介護業務ができなくなっても働き続けることができます。
その理由は、介護現場には介護職だけでなく、
- 生活相談員
- サービス提供責任者
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
上記のような相談援助をおこなう職種が存在するからです。
体力的に難しいと感じたら、生活相談員やケアマネージャーなどに転向することもできます。
それまでの現場経験を活かし、外部組織との連絡調整や職員の指導を通して利用者様と関わるほうへシフトチェンジすることができます。そこでは経験者ならではの成熟した視点の価値が大きく評価されます。
つまり、介護職は年齢を重ねても活躍することができるということです。
同世代が多いから働きやすい
年齢を気にして転職をためらう必要はまったくありません。
なぜなら、介護の現場は20代~60代まで幅広い年齢層の方がいるからです。
私がいた介護現場には、70代の方もいらっしゃいましたね。
もちろん若い世代の職員もいるわけですが、なかなか続かないという現状もあるようです。
実際に働いてみると、職員の年齢層が高いことに驚くはすです。
ある程度の社会経験のある人間のほうが、我慢強く働いてくれるので事業主からも重宝されます。
40代で介護職へ転職するメリットとデメリット
この章では40代から介護職へ転職するからこそのメリットとデメリットを解説します。
メリット①利用者との年齢差が小さく距離を縮めやすい
利用者さんとの年齢が近くなることは、介護職として働く上ではメリットとなります。
その理由は、利用者さんとのコミュニケーションが容易で信頼が得られやすいから。
40代以上の職員は、
- 利用者さんが生きてきた時代の流行がわかる
- 若年に比べ日本の伝統や文化を知っている。
- 年齢差が小さい分、利用者さんから親近感も抱かれる
上記のアドバンテージを持っています。
利用者さんとの良質なコミュニケーションや信頼関係の構築は、介護業務にメリットしかありません。
つまり、あなたは40代でも介護職として活躍できます。
メリット②職場の理解が得られやすくシフトに融通が利く
介護の職場は、家庭の事情についての理解を得やすく相談しやすい環境です。
なぜなら、親の介護や子どもの育児といった家庭の事情を抱えた従業員が多いからです。
そのため、介護や育児について相談しやすかったり、急なシフト調整に理解があるわけです。
シフト変更はわりと日常的でしたね。
当たり前過ぎてあまり気にならないほどです。
加えて、介護職は仕事と家庭の両立を支援する制度や施策が充実している業界の1つです。介護休業制度や介護短時間勤務制度などがあり、土日のみの勤務や、パート・アルバイトなど柔軟な働き方が多く、それぞれのライフスタイルに合わせて働くことができます。
出典:介護休業について(厚生労働省ホームページより)
出典:短時間勤務等の措置について(厚生労働省ホームページより)
メリット③家族の介護問題にも応用できる
40代で介護職に転職することは、家族の介護問題に応用できるのもメリットです。
なぜなら、仕事で介護実務を経験しているからです。
40代はそろそろ親の介護が現実的なものとなってくる世代です。
- 自宅で在宅介護をおこなう
- 介護施設を選択する
いずれにしても、必要となる介護技術や介護保険制度の知識といったノウハウを身につけています。
いざというときに慌てずに対応ができるというのは心理的にも安心です。
デメリット①働き始めは給料が低い
無資格・未経験で介護を始めた場合、はじめのうちは低収入を覚悟しておくほうが無難です。
ある程度蓄えてから転職しましょう。
ただ、上の章で解説した通り、キャリア形成をしていけば一定の収入は見込める仕事です。
参考までに、介護職の給料についての目安をまとめました。
※介護職の給料は、施設形態、勤続年数、資格の有無によって異なります。
施設種別の介護職の給料相場
施設形態 | 平均月給 |
介護老人福祉施設(特養) | 34万5,590円 |
介護老人保健施設(老健) | 33万8,390円 |
介護付き有料老人ホーム | 31万9,760円 |
グループホーム | 30万7,700円 |
デイサービス | 29万9,900円 |
訪問介護 | 29万4,600円 |
資格別の介護職の給料相場
資格 | 平均月収 |
介護支援専門員 | 36万2,290円 |
介護福祉士 | 32万8,720円 |
実務者研修 | 30万7,330円 |
初任者研修 | 30万5,100円 |
資格なし | 27万1,260円 |
勤続年数別の介護職の給料相場
勤続年数 | 平均月給 |
10年以上 | 35万5,010円 |
5年目~9年目 | 32万5,000円 |
1年目~4年目 | 31万2,100円 |
介護職の平均年収は約350万円で、全体の平均より低いです。しかし、勤続年数や保有資格、地域などの要因が関係するため、一概に比較するのは難しいです。さらに、事業規模や施設の種別でも異なるので個別の求人をしっかり精査する必要があります。
加えて、介護職の給料の特徴に、政府の介護報酬改定や処遇改善策によって上昇する可能性を残しているということがあります。令和4年度の介護報酬の改定率は+1.59%に決まり、そのうち0.98%は介護職員の処遇改善分です。介護報酬は3年に一度見直しがおこなわれ、プラスにもマイナスにも改定の余地があります。処遇改善加算については給与アップを促すため、介護報酬に上乗せされるものです。
求人に応募するときは、各自で詳細を確認してくださいね。
デメリット②身体的な不安があると業務がキツい
介護業務には身体的な負担がつきものです。
なぜなら、排泄や入浴といった日常生活上に困難がある方が支援の対象だからです。
なかでも介護職員の身体的負担が大きいのが、全介助を要する利用者さんです。
例えば、入浴を全介助でおこなう場合の手順は以下の通りです。
- 入浴の声かけをして浴室へ誘導する
- ストレッチャーやシャワーチェアへ移乗する(乗せかえる)
- 衣服を脱がせる
- 全身の洗体をおこなう
- 水気を切り、衣服を着せる
- 髪を乾かす
- 車いすへ移乗する(また乗せかえる)
- ホールや居室へ誘導する
簡単に書くだけでこれほどの介助が必要なのです。
そしてこのステップをすべて介護職の手でおこなうということ。
介助中は、当然利用者の体重を支える場面や、かがんで中腰での作業など、介護者の体への負担も大きくなります。
腰痛持ちの私にはなかなかハードな業務でしたね。
介護業務に慣れてくると、体に負担のかからない介助方法が身につきますが、入職したての新人介護士には最初のハードルと言えます。
現在は、技術の進歩や人材不足の解消を背景として、介護ロボットやICTの導入に力を入れる事業所も増えつつあります。
最新技術を活用することで、介護職の負担軽減が注目されている今、この問題がデメリットではなくなる日も近いと感じます。
デメリット③歳下の職員に指導されることもある
自分より歳下の上司がいることは覚悟しておきましょう。
それは、20代から介護職として働き、実績を積んできた若者がいるのも事実だからです。
介護職に限ったことではないですが、ある程度年齢を重ねたあとの転職では仕方のないことです。
プライドや自尊心は大事です。
歳下の上司に注意されてイラッとすることもありますが、新しい職場では年齢・経験関係なく自分は新人であることを肝に銘じてこらえていきましょう。
介護職に必要な資格やスキルを知っておこう
これからの介護職には資格が必要
介護士への転職には、必ずしも資格が必要ではありません。
それは、求人の応募条件に、無資格でも可能なことを謳っている企業が多いからです。
ただし、2024年4月以降、認知症介護基礎研修の受講が完全に義務化されることに注意する必要があります。
対象となるのは、介護系の資格を持たずに、身体介護を伴う業務をおこなう職員です。
身体介護とは
いわゆる、オムツ交換や入浴介助のような、直接利用者の身体に触れる業務こと。
介護職員初任者研修等の一定の資格を保有していれば、認知症介護基礎研修の受講は免除されます。
無資格・未経験だからといって不安に思う必要はありません。
しかし、長く介護業界に身を置くつもりなら、遅かれ早かれ資格の取得は避けられないでしょう。
カピバラ小僧の場合
私は完全に無資格未経験で介護職に入職しました。不安もありまたが、入職後に看護師や先輩介護士に必要に応じその場その場で教えてもらうことで、知識や技術を習得していくことができました。
無資格でも介護業界で働くことは可能ですが、とはいえ資格を持っていると、より多くの業務を担当できたり、キャリアアップの可能性が広がったりすることもあるので、早めの取得がいいでしょう。
介護系で一般的な資格は下記の通り。
- 介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級):介護の基礎知識と技術を学びます
- 介護福祉士養成実務者研修(旧ホームヘルパー1級):介護福祉士の受験資格を得るために必要です
- 介護福祉士:介護職の国家資格で、専門的な知識と技術が認められます
介護職に必要なスキルは社会経験で培われるものも多い
介護職に求められる主なスキルには以下のようなものがあります。
上記のなかにはすでにあなたが持っているスキルもあることと思います。
コミュニケーション能力
介護職は利用者やその家族との効果的なコミュニケーションが必須です。相手の立場に立った言葉遣いや、感情を理解しサポートする能力が求められます。
観察力
利用者の健康状態やニーズの変化に気づくための観察力は、適切なケアを提供する上で非常に重要です。
臨機応変な対応力
介護現場では予期せぬ状況が発生することもあります。そのため、柔軟に対応できる力が求められます。
ストレス管理能力
精神的な要求の高い仕事です。バーンアウトを避けるために、自身の感情を管理する能力が必要です。
チームワーク
他のスタッフと協力して業務を行うため、チームで働く能力が必要です。
これらのスキルは、職場での研修や日々の経験を通じて、無資格・未経験でも徐々に身につけることができます。
無資格・未経験から介護職に挑戦する際は、教育体制が整っている職場を選ぶことが重要です。
40代から介護職への転職を成功させるポイント
40代から介護職への転職に成功するためのポイントはあります。
結論は下記の通り。
- 社会経験をアピールする
- 資格を取得してから転職する
- 40代でも働きやすい介護事業所を選ぶ
- 転職サイトを上手く活用する
応募書類や面接では社会経験をアピールする
40代からの転職では社会人としての経験をアピールするのが得策です。
なぜなら採用面で優位になるからです。
これまでの章で解説してきた通り、人生経験はスキルそのもの。
これらのポイントをアピールできれば採用の確率はグンと上がります。
そして、採用後も社会経験の差が出ます。
それは、人生経験の差は、業務態度や上達の早さに如実に表れるからです。
会社や上司にあなたの能力を示せれば、キャリアアップも加速度的に進みます。
資格を取得してから転職する
40代から介護職へ転職するなら資格を取得してからがおすすめです。
理由は2つ。
- 採用時に優遇される
- 入職後に取得すると仕事との両立で大変
とくに2つ目の理由が大きいかと。
介護の資格と言えば、介護職員初任者研修です。
しかし、この資格を取得するには、
スクールに通う必要があり、かつ130時間というカリキュラムをクリアしなければなりません。
働きながら取得する方もいますが、仕事や家庭との両立が大変です。
なので、取得してから入職することをおすすめします。
自費で取得してもいいですが、経済的負担を考えると、公的職業訓練の制度を利用するのが良いでしょう。
テキスト代のような一部費用を除いて、受講は無料です。
受講には、お住まいの地域を管轄するハローワークへ申し込みが必要なので問い合わせしてみましょう。
ちなみに、入職してから資格を取得する場合、事業所によっては取得費用を支援してくれることもあるので、いろんな求人を調べたほうがいいです。
40代以上でも働きやすい事業所の種類を調べておく
介護事業所といっても、事業内容や運営主体はさまざまです。
40代から転職する場合は、あなたの体力や希望する収入などに合わせて最適な介護事業所を選びましょう。
介護事業には、下記のようなものがあります。
- 特別養護老人ホーム
- 介護老人保健施設
- 有料老人ホーム
- 認知所グループホーム
- デイサービス
- 訪問介護
このなかで、体力的に負担が少ないのは有料老人ホームやデイサービスになります。
理由は、利用者の自立度が比較的高いことがあります。
対して、特別養護老人ホームや介護老人保健施設は利用者の平均的な介護度が高く、介護職に求められるスキルや体力も比例して高くなりがちです。
次に、運営主体については下記のような法人が主です。
- 社会福祉法人
- 医療法人
- NPO法人
- 株式会社
- 一般社団法人
給与面や福利厚生を考えると、社会福祉法人がベストです。
その理由は、経済的基盤が整っているから。
社会福祉法人として認可を受けるにはある程度のハードルが要求されます。
社会的信用もあり、安心して安定的に働きたい方にはおすすめできます。
上記のように、介護事業所の運営主体や事業内容の組み合わせは複数あります。
あなたの希望する条件に合致した事業所を選ぶよう注意してください。
転職サイトを上手く活用して好条件で転職しよう
40代の転職には、転職サイトを使うのもおすすめです。
理由は6つ。
- 転職エージェントが相談に乗ってくれる
- 応募先の内部情報も入手しやすい
- 非公開求人も取り扱っている
- 応募書類の作成指導や添削、面接のアドバイスをしてくれる
- 応募先との条件交渉をしてくれる
- 無料である
40代からの転職は、ただでさえ不安を伴います。
自分で一人でたたかうより、上記のような転職支援のスペシャリストを味方につけて、少しでも有利に転職活動をおこないましょう。
何歳まで介護士として働ける?【定年はありません】
介護職員でも正職員であれば定年はあります。
それは一般的な企業とかわりません。およそ60~65歳くらいでしょうか。
ですが、介護職の良いところは、体力に自信があるうちは嘱託やパートでも戦力になる点です。
その理由(背景)は、2025年までに約245万人の介護職員が必要になると言われ、今後ますます介護職の需要が高くなるからです。
なので、あなたに健康不安がなければ何歳まででも働けます。
定年退職したあとのセカンドキャリアとして介護職を選ぶ人が増えています。
また、親の介護経験から、介護の仕事に興味を持つ人もいることでしょう。
あなたが経験したことは必ず誰かの役に立ちます。
介護問題で感じた喜びやツラさ、そのすべてがあなたのスキルです。
現場の介護業務がキツくなってきたら、
- 調理担当
- 事務職の補助
- 施設や居室の環境整備担当
上記のような業務への配置換えの相談も有効です。
勤続年数が長くなると、希望や条件も伝えやすくなります。
事業主も、新たに人材を雇うより、勤続が長く、事業所のことを理解しているあなたを重用します。
高齢になっても働けるというのは転職するときの安心材料ですよね。
まとめ【介護職の将来性は明るい】
ここまで、40代から介護職へ転職を考えている方向けに記事を書いてきまた。
この記事でわかったことをおさらいします。
将来的にも高齢者数は増加し続けるため、介護業界は安定した需要が見込まれる成長産業であり、将来性が高い業界と言えるでしょう。
介護人材の不足が指摘されるなか、介護に興味を持つ人は未経験でも歓迎されやすく、高い社会貢献度とともに、やりがいも見つけやすい仕事です。
この記事が、40代から介護職へ転職しようとしているあなたの参考になれば嬉しく思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今日はここまで。
コメント